このページでは、書籍の制作・出版をお考えの方や興味がある方に向けて、
書籍出版に必要な知識やお役立ち情報など「出版のいろは」を随時公開していきます。
◆目次◆
出版業界のこと
- 自費出版をしたい方へ 費用やクオリティに後悔しないための考え方
- テキスト出版をお考えの先生へ 費用や希望部数に応じた様々な出版方式について解説
- 日本における出版物の発行方法の違い
- 出版にかかる費用
- 書籍の定価はどうやって決まる?
- 本が読者のもとに届くまで(出版社-取次-書店の流通ルート)
- 日本で本はどのくらい出版されている?
- 「ベストセラー」と「ロングセラー」
- 「印税」とは? 仕組みや由来、印税を得る方法などを解説
- 「返本(返品)」とは? ――売れなかった本の行方は
- New! 「初版」「重版」「絶版」――出版における「版」とは?
企画・原稿作成時のコツ
- 書籍のサイズ(判型)ごとの特徴や用途
- 「解像度」とは? 書籍や印刷物に画像を利用する際の注意点
- 本の骨格となる「構成案」のつくりかた
- 読者に届きやすい書籍タイトル(書名)のつけかた
- 「PDFデータ」の特徴と使い道
- 書体(フォント)とは?
- 「明朝体」と「ゴシック体」
- ベクターデータとは? 特徴や用途について解説
- 漢字を「ひらく」 ――読みやすい文章の特徴とは?
- New! 画像データ形式それぞれの違いや用途(JPG〈JPEG〉、PNG、GIF)
- New! 縦書きと横書き、どちらを選ぶ?
- New! 表記統一――文章の質を高めるための小さな工夫/a>
書籍を支える技術(印刷・製本)
- ソフトカバーとハードカバー
- 書籍の耐久力を高める「PP加工」
- 「色校正」とは?
- 本の第一印象を決める「装丁(装幀)」
- 紙の「厚さ」は「重さ」で表す?
- 紙には「目」がある?
- New! 印刷データに利用される「トンボ」と「塗り足し」の意味